上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
昨晩、はじめての計画停電が夜の時間帯にありました。
一階の両親・祖母・弟がいる部屋はろうそくとランタンで明るくしてましたが、
自分はフテ寝でもするかと2階の自分の部屋で布団に入ってました。
何もすることがないし、音楽でも聴くかとMP3プレーヤーを出し、
ヘッドフォンでガンガン音楽をかけていました。
ふと窓から差し込めるぼんやりとした光を感じ、
「街灯はつけてくれてるんかぁ~」
と思い、外を窓越しにのぞくと外にはぼんやりと輝く月ひとつ。
自分の部屋を暖かく照らしてくれています。
何だか気分がよくなって大声でMP3から流れる曲を歌い、
外からの月の光を楽しんでいました。
下の階ではうちの弟がおばあさんの相手をひたすらしていたようで・・・w
まあ、大変不謹慎ですが、月明かりがこんなにもふんわりと輝いていると
計画停電で改めて実感しました。
嘆いたり悲観したりを少しだけ中座して、ふと、月を見上げるのもまた一興です。
スポンサーサイト